レオのブログ

アーリーリタイアして、いろいろとチャレンジしているブログです。

節分

今日は節分です。

 f:id:reo-z:20190203215920j:plain

節分と言えば、謂れが怪しい恵方巻! じゃなくて豆まき!!

 

2月の歌?豆まき・雪とこども?from HiHiRecords

2月の歌?豆まき・雪とこども?from HiHiRecords

 

 

でもなくて、今日は柊鰯(ヒイラギいわし)を食べました。

 f:id:reo-z:20190203215945j:plain

しか~し、なぜ節分に鰯を食べるのか詳しい理由を知りません。

 

で、調べてみました。

 

柊鰯は、節分に魔除けや厄除けとして使われ、昔から日本で行われている風習で、「門守」と言って、魔物や災難を避けるためのおまじないの一つとして使われていたそう。柊鰯は、柊の小枝に焼いた鰯の頭を刺して作るものですが、古くは平安時代には、この柊鰯は行われていたと土佐日記に記されています。完成した柊鰯は、玄関の戸口に飾って柊の葉の棘が鬼の目を刺して鬼の侵入を防ぐ、もしくは焼いた鰯の煙や臭いによって鬼が近寄らないと言われてるらしい。

 f:id:reo-z:20190203220419j:plain

  

古い風習なんで、鰯の旬は寒いこの時期かと思ったのに違いました。

 

イワシの漁獲時期は産地によってかなりばらつきがあり、沢山出回る時期を旬とするならば産地ごとに大きくずれることになるし、イワシは回遊して、その年によっても獲れる時期がずれることも多く、一概には言えないのが実情らしい。ただ、一般的には5月から10月にかけてがマイワシの旬と言われて、今じゃない?

 

でも今日買ってきた鰯は、旬じゃなくても脂が乗ってて旨かったです。

 

ちなみに食べ終わった柊鰯は、謂れ通りに玄関に飾ったけど、翌朝には猫に食べられたようで柊だけになってました

(´・ω・`)

信田缶詰 いわし油漬唐辛子入 100g×30缶

信田缶詰 いわし油漬唐辛子入 100g×30缶

 

 

 

 

 


ではでは